昨年、衆議院選挙を戦う最中に飛び込んできた「日本被団協 ノーベル平和賞受賞」のニュースでした。その時、応援演説に駆け付けてくださった大村よしのりさんの「平和賞受賞報告会」が昨日行われました。会場をはみ出すほどの参加者で、主催者も感激していました。「ノーベル賞」の持つ重みでしょう。
大村さんとは豊田市議員時代から顔見知りです。豊田市原水協として、初めて海外から招くお客様に英語で案内してくれないか、と持ち込まれたのも大村さんからでした。2008年8月12日に「原水爆禁止世界大会」という記事に書いてあります。思えばあの頃は、全然「英語を話せるレベル」ではありませんでした。しかも、大村さんが大学で英語を専門にしていらしたと聞いて、冷や汗が出たものです。
ところで、報告の中で国連事務次長の中満泉さんが代表団に同行されたとありました。中満さんの記事をネットサーフィンしているうちにこんな動画がヒットしました。
「国連で働く」という将来像を私自身は描いていませんでしたが、外国語を学ぶモチベーションとしては大きく寄与することでしょう。
そんなこんなで今日もアンケートのURLを貼っておきます。