ネオスマートペンを手に入れたのは、2024年版の手帳と合わせてでした。ペン本体は1万円くらいしました。
新しい物好きは今に始まったことではないです。昨今「スマートウォッチ」を腕にしている方が増えているようですが、私が「ポーラーループ」を手に入れたのは10年も前です。
当初の目論見は、「連句の作品を手書きしたものが自動的にワープロ入力したみたいになる」ことでした。確かに手書き入力したものがアプリに同期できるのですが、もともと読みにくい私の字は読みにくいままです。「テキスト化」すると誤字だらけになります。
また、使うときには「ペンのスイッチ・オン」「スマホのアプリ・オン」にしてからではないと起動しないので、日常のちょっとしたメモには不向きです。
ただ、スケジュール帳がGoogleカレンダーと同期できるのはものすごく便利です。その際数字の「2」と書いたつもりがカタカナの「エ」になったりするのは、まあ、自分の記憶と照らし合わせて解決しています。
【#ネットサービスの最新記事】