「PPAP」の歌とダンスで一躍有名になったピコ太郎さんが同じ歌で「SDGs」の動画を発信しています。
私が見たのは「高校生国際会議」というイベントで、AFSの留学生たちと行ってきました。
会場になった名古屋大学の「坂田平田記念館」と「野依記念館」はどちらも防災カレッジの講義を聞きに行ったので、広い名古屋大学の構内を迷うことなく引率できたのでした。
どうやら「スーパーサイエンスハイスクール」というエリート教育をもくろむ文部科学省の助成で開催されているようです。大変興味深い集まりでした。願わくば、日本の高校生が誰でも参加できるような英語力を身に着けてほしいものだと思いました。