愛知県で国民文化祭を開催することが決まり、「交通費くらいは自分で稼がなくては」と思ったのがきっかけでした。忙しくなることと経済的自立が二律背反であることは抗えないです。
ECCジュニアが「勤務地が自宅のパートタイマー」だったのに対して「COCO塾ジュニア」は全くの自営業としての仕事でした。ささやかですが確定申告をするようになり、自営業としてかなりチャレンジングなこともやってきました。
フランチャイズ事業としてのCOCO塾ジュニアは2020年3月で終了しましたが、系列の「GABA」はマンツーマンの英語教室として継続しているようです。月曜の朝早くにZIPーFNで「GABA アーリーバードイングリッシュ」というコーナーが聴ける時があります。
ECCジュニアでもCOCO塾ジュニアでも「高校生以上を教える資格」が別に用意されていて、実は私はフランチャイズ事業を修了する前に「ライセンス3」と言う高位レベルの資格を取得していました。その時に「教える時の英語」「文法事項の英語」などの基礎的なレクチャーがあって今に至るわけです。
開業を支ええてくれた当時のスタッフには、最大の感謝の気持ちを抱いています。
【#語学の最新記事】