2022年10月30日

初ウーバー

美ら島おきなわ文化祭・連句の祭典が無事終了しました。滞在しているホテルからエクスペディアで予約した格安ホテルに移動しました。連句の祭典の会場からの送迎バスで県庁前まで送ってもらったのですが、国際通りがえらい人込みになっていました。「世界うちなーんちゅ大会」が開催されていたのです。私の他にも県庁前で降りた方もいたのですが、あっという間にはぐれてしまいました。
どのみち予約したホテルには一人で向かうので、配車アプリ「ウーバー」を利用しました。娘がアメリカで便利に利用していたのは「ウーバーイーツ」でおなじみのギグワーカーですが、日本の「ウーバー」はタクシーの配車アプリです。ちゃんと緑色のナンバープレートを付けたタクシーが迎えに来てくれました。
実は、ウーバーの登録をしたのはずいぶん前で、沖縄で実際に使う前に予習しておこうと思っていたのですが、豊田や岡崎では「対象の車がありません」と表示されていました。そういうわけで「DIDI」の登録もしてあったのですが、問題なくウーバーさんが来てくれました。
たどり着いたホテルは、バスタブこそないものの長期ステイにうってつけでしたので、連泊を申し込もうと思ったのですが「エクスペディアを介してください」とフロントで言われて同じ部屋を見たら「完売」になっていました。うちなーんちゅ大会と日にちが重なっていたのを考えると、今日泊まれたのが奇跡です。もっとも、世界中から集まったうちなーんちゅのみなさんは団体予約をされているかとも思われます。
いずれにせよ「シルバーウイーク」の最中ですので、似た条件のホテルを探して予約しました。
沖縄は極楽です。
posted by nora_asuke at 21:53| Comment(0) | #旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: