2020年12月25日

クリスマスディナー

去年のクリスマスも何もありませんでしたが、今年も何もありません。今夜のご飯は焼きそばだと夫が言っていたので、せめてお昼はコンビニのクリスマスっぽいお弁当でも買おうと、近所のファミマへ向かいました。
予想されたことでしたが、クリスマス仕様のお弁当はチキンがドカンと入っていてとても私が一人で食べきれるようなものではありません。「鮭とシラス弁当」がクリスマス価格だったので店頭で温めてもらってきました。
去年私の購入したSwitchをアメリカに持ち帰った娘が、明日から一時帰国の予定でした。もっとも入国したら2週間は足止めされるので足助まで来る予定はもともとなかったのですが、明日はフライトという日になって、職場に来たお客がコロナ陽性と判明し、急遽帰国を延期すると言ってきました。さぞかし落ち込んだであろうと思われます。最悪娘がコロナ感染ということになれば、今回の帰国そのものを諦めなくてはいけません。(かかりつけの歯科医を受診するための帰国予定でした)。
豊田市内でも感染者の死亡が発表されましたが、「娘の同僚が迎えた客」という私から見れば全然身近とは言えない方ですが、初めて身近にコロナ感染者が出た、という事態に遭遇しました。
早朝に娘から電話をもらい、とっさに案じたのは「冷蔵庫が空っぽじゃないの?」という心配でした。待機期間を含めるとこれまでにない長期の帰国の予定のはずでしたので、主婦の感覚では食べ物は残していないのではないかと思ったのです。
娘は、冷凍食品などはあるが野菜がない、と答えました。
「客と応対した同僚が陰性」という結果が出れば、娘は4〜5日遅れで帰国できると言っていました。帰国できてもできなくても全くのクリぼっちです。
posted by nora_asuke at 16:46| Comment(0) | #家族
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: