2008年12月31日

ありふれた大晦日

昨年同様、正月にはお客がありませんので、おせちの気合いが入りません。酢ダコと数の子、あとは昆布巻きぐらいで、あまりにも寂しいので久しぶりにだし巻き卵を作ってみました。
我が家はちゃんとした家なので、大晦日の膳を囲む前に仏前でお経を読みます。仏壇で鉦を鳴らしながら導師の役をするのは亡くなったおじいさんだったんですが、昨年すでにその任に堪えませんでした。昨年はとりあえずおばあさんが教本を見ながら読んだんですが、今年はカセットテープに合わせて、夫が読みました。フルコーラス聞くと、お経も結構長かったです。
あとはすき焼きをつついて、紅白を見る。非常にありふれた大晦日です。あわよくば札幌へ飛んで行こうかともくろんでいたんですが、北海道はすごい吹雪のようですね。MEN☆SOULのカウントダウンが無事成功するよう祈りつつ、私は定時に就寝します。おやすみなさい。良いお年を。
posted by nora_asuke at 21:49| Comment(0) | #家族
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: