2009年04月28日

iPodの充電

札幌へ行く直前の朝です。たぶん年内に外泊するのはこれが最後でしょう。
1泊とはいえ、長く家を空けるにあたって、手持ちのiPodの充電をしておこうと、PCを立ち上げました。案の定ヤフーに接続できません。昨日電話した東芝のお客様センターも9時にならなければ使えないので、一人でせこせこやってました。作業の内容に関係なくiPodの充電はできますので、やってる仕事は何でもいいんです。
これが、昨日から都合3時間超は充電しているのに、なかなかフルにならないんですね。デスクのPCですと、30分もあれば完了するんですが、ノートだと何時間やっても充電が終わらないというのは古いほうのノートでも同じでした。
しかし、今日はPCをいじることだけが目的ですので、あれこれ触っているうちに「充電のスピードを上げる」というボタンがありました。「なーんだ」という感じでポチしたんですが、まだまだ充電は終わりません。
さて、冒頭ヤフーに接続できないと言いながら、この文章を書いているのはなぜかと言うと、ヤフーのトップにはまだ接続できないんですが、いろいろいじっているうちにヤフーメッセンジャーが動き出しました。接続できるボタンが一つでもあれば、検索でヤフーを呼び出してログインできる、ということを今回学びました。
今は、電話による遠隔操作でサポートができる仕組みになってます。たぶん無事に復帰できると思います。
posted by nora_asuke at 07:23| Comment(0) | #家電
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: