現在我が家は夫と私の二人住まいですが、実は住民票上には息子もいます。一人暮らしを始めたのは10年も前ですが、法的には我が家の同居家族です。息子のアパートは実家に近く、母にとっては距離的に一番近い身内になるので、これまでも母のことを書いた記事の「ついで」に登場してもらっていました。鉄道好き、クイズ好きのイマドキヲタク青年です。
息子が生まれたときには、夫をはじめ一族郎党大喜びでした。「これで後継ぎができた」と。
私としては、娘を「新しい女」の系譜に連なる女性に育てるのと同じように「新しい男」に育てたいと心を配ってきたつもりです。ですが、足助という土地柄にもまれて成長した息子に、母の思いと親族の皆さんの思いのねじれがどのように伝わったか。直接尋ねたことはありませんが、夜テレビを見る時間を共有する中で、私が過去にシナリオライターを目指した際に見聞きしたことをぽつりぽつりと伝えています。
フジテレビがえらいことになっています。かつて業界を目指したこともある人間として無視できないニュースです。
というわけで、今日もアンケートのURLを貼ります。
回答の速報も見られます。