連句の付け方の方法に「出勝ち」があります。一つの前句に複数の句を付けて、捌きがその中から選びます。それに対して、順番につけていくのを「膝送り」と言います。文音(ぶんいん:手紙やはがきなどを使って、離れている人と連句を巻くこと)の場合これまでだと膝送りにならざるを得ませんでした。
しかし、同時に複数の人に送信できるメールなら「出勝ち」も可能です。さらにグループワーク機能を使えば、皆さんに意見を述べてもらいつつ「出勝ち」で巻くことも可能です。
6月18日には「第3回全国リモート連句大会」が開催されます。奮ってご参加いただきたい旨お伝えするとともに「グループワーク」で連句を巻く方法も探っていきたいと考えています。
2023年05月31日
出勝ち
posted by nora_asuke at 16:50| Comment(0)
| #俳句、川柳
2023年05月28日
寶榮座
昨年娘と歌舞伎を見てきた舞台で、今日は足助太鼓の演奏がありました。夫とその妹と3人連れで出かけました。もう一人の妹夫婦は主催関係者です。夫や私の知り合いも出演するので身内の集まりかと思っていたら、演奏する人もお客も結構遠くからお越しでした。
和太鼓というのは、自分の楽器じゃなくても容易にセッションが可能なようで、たくさんの演者によるフィナーレの合奏はたいそう見ものでした。
「和文化」という点では、連句のパフォーマンスに応用がきくな、と期待を込めて拝見いたしました。
和太鼓というのは、自分の楽器じゃなくても容易にセッションが可能なようで、たくさんの演者によるフィナーレの合奏はたいそう見ものでした。
「和文化」という点では、連句のパフォーマンスに応用がきくな、と期待を込めて拝見いたしました。
posted by nora_asuke at 20:11| Comment(0)
| #豊田市
2023年05月27日
母の通院
母が目に症状を訴えて眼科にかかっています。4年前に入院に至ってからは、総合病院で目薬も処方してもらっていたので、眼科にかかるのは4年ぶりです。このエリアは狭い場所に病院・医院がたくさんありますが、運転しない母にとっては通いにくさは同じです。
これまでは昼間の時間が自由になる私が送迎を請け負っていましたが、やむを得ずタクシーを使ってもらってます。足助から私が駆けつけるより、1000円ほど払ってもタクシーの方が利便性が高いような気もしますが、母から見ると思ったような場所に連れて行ってくれないらしいです。
年寄りのわがままと一蹴することもできますが、いずれは我が身と思うと、高齢者が自由に行きたい場所へ行けるサービスは切実です。
これまでは昼間の時間が自由になる私が送迎を請け負っていましたが、やむを得ずタクシーを使ってもらってます。足助から私が駆けつけるより、1000円ほど払ってもタクシーの方が利便性が高いような気もしますが、母から見ると思ったような場所に連れて行ってくれないらしいです。
年寄りのわがままと一蹴することもできますが、いずれは我が身と思うと、高齢者が自由に行きたい場所へ行けるサービスは切実です。
posted by nora_asuke at 15:54| Comment(0)
| #家族