昨夜遅く、本郷駅まで地下鉄で帰ってきました。日曜日の遅くに地下鉄に乗ると塾帰りの小学生の一群に遭遇します。お揃いのロゴ入りのバッグをしょって、地下鉄の中を声を出さずに騒いでいます。お行儀はしつけられているのでしょう。
長らく塾業界で仕事をしてきたので、ご同業の皆さんを悪く言うこともできずに来ました。日曜日に子どもだけで外出できる子どもにもそれなりに遊び心があるのも理解できます。しかし、やはり教育は公のものでなければいけないと思います。
子ども相手に英語を教え始めた時には「英語を学びたい子どもはいるが、学校では教えてくれないから」と自己弁護していました。時代が変わって小学生英語が必修になり、英語を学びたいニーズがあれば学校が応えなければいけません。
日曜の夜は家族で大河ドラマを見るのが「タダシイ家族」ではないかと思いました。
2023年03月20日
日曜日の地下鉄
posted by nora_asuke at 10:00| Comment(0)
| #教育