2023年01月03日

あけおめ2023

昨年に輪をかけて静かなお正月でした。昨年の正月3日からおばあさんはデイサービスに行ったようですが、今年はずっと施設滞在で留守だったので、大みそか恒例のお経も注連飾りもなしの年の暮でした。その代わり娘が帰省しましたが、朝食も昼食も台所に用意したものをビュッフェスタイルで食べるという片付け要らずの三が日でした。
昨年初頭に高らかに宣言した「テンプル大学」は学期半ばで翻意してしまいましたが、「in TESOL」での学習は続けています。年末に無事「資本論 第9分冊」を読み終えてビットコインにまで通用することが書いてあって、今年中に残り3冊を読み終えたいものだと思っています。
まもなく始まる愛知県知事選挙を始め、内憂外患を一掃する結果を出したいとも思っています。
と言う一方で、3月には清水ミチコさんの「カニカマのゆうべ」のチケットも抑えてありますので、進んだ資本主義社会に生きる現代人として、エンタメの重要さも追求していきたいと思います。
5月には「第4回あつたの杜連句まつり」も開催予定です。
リモートでお近づきになった方、noteでお近づきになった方、今年中に4000回を超える記事がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
posted by nora_asuke at 13:11| Comment(0) | #家族