2022年11月30日

クリスマスCD

この季節になるとモータウンのクリスマスキャロルというCDをかけます。マイケルジャクソンが子どもの声で「This is Michel Jakson of Jakson 5」と言っているのが分かりやすく聞き取れます。
1995年発売なので、消費税が3%だった時代です。ECCジュニアを始める前に新婦人の小組として英語教室をやっていた頃に購入しました。
ECCジュニアを始めたのが1997年4月なんですが、ちょうど消費税が5%に上がって、3月中に入学金とかお月謝をもらうのに5%頂戴するのが申し訳なく思った覚えがあります。あの頃は1年分まとめてお月謝をいただくと1カ月無料というサービスもありました。無料の分はホームティーチャーの減収になるのでした。その後、語学教室全般に長期契約で悪意のあるサービスが頻出して、1年分まとめての支払いシステムはなくなりました。
COCO塾ジュニアを始めた時にもちょうど消費税が8%になるタイミングでした。月謝の設定が高めの上に8%の上乗せですので、お一人8000円弱(オンライン教材の視聴料を含めて)いただいていました。
消費税が導入された際「入り口は少額でもいずれ10〜20%」と言われました。
私が持っている英語の絵本は、消費税導入前に購入した古い本もあって、生徒に「消費税のない時代もあったんだよ」なんて話もしています。
posted by nora_asuke at 13:43| Comment(0) | #語学

2022年11月29日

台所のテーブル

おばあさんが入院してから、夫と二人きりの食事が増えました。二人きりなので台所のテーブルで食べています。テレビを見る時間も減りました。
このテーブル、私が足助へ来た当初は流し台に向かって水平に置かれていて、壁側の椅子が二つ無駄になっていました。おじいさんが退職した時にリフォームしたらしいのですが、そもそもダイニングテーブルなんて使う習慣がなくて、お勝手で調理して茶の間へ運んで食べるシステムでした。テーブルの上はただの物置状態でした。
「縦のものを横にもしない」と言うのは横着ものの形容ですが、私はこのテーブルを流し台に向かって垂直に起き直してみました。冷蔵庫が2台あって場所がふさがっているのですが、テーブルの短い辺にも1脚椅子を置いて4人分の椅子が使えるようにしたのです。
椅子は4脚しかないので、おじいさんおばあさんがいる時の食事は茶の間でしたが、朝食はこのダイニングテーブルでとるようになりました。
このテーブルは私にとって読書の場所でもありました。ストーブで煮込み料理をつくりながら本を読むのは至福のひとときでした。
キッチンの主導権を夫に明け渡しましたが、基本的な使い勝手は私が作ったものです。
posted by nora_asuke at 16:13| Comment(0) | #家族

2022年11月28日

稲武

今日、宣伝カーを運転して稲武まで行ってきました。冬になるとノーマルタイヤで行くのは難しくなるかなと思ったので。もちろん行き帰りには香嵐渓を通りました。紅葉まつりも明日までです。
私にとって「稲武」と言うのは、中学生時代に野外教室で行った場所です。名古屋市立の小学校は中津川、中学校は稲武にそれぞれ野外教育施設があったのです。「伊勢神トンネルに幽霊が出る」と言うのがお定まりの同級生たちの話題でしたが、その手の話にはとんと興味がありませんでした。
その後、夫と出会って初めて今の我が家を訪ねた時に、稲武の「古橋懐顧館」へ連れて行ってもらいました。https://furuhashikai.com/kaikokan_top/
現在は「一般公開無期限休館」だそうです。
ECCジュニア時代には、はるばる稲武地域(当時は独立した稲武町)から来てくれた生徒もあり、感覚的には遠くない場所なんですが、実際に行って帰ると2時間半かかりました。
稲武の「どんぐりの湯」もボイラー設備工事のため休館でした。
http://dongurinosato.com/hotsprings.html
ですが、行楽の車はたくさん通っていましたので、気持ちよく宣伝カーを走らせてきました。
posted by nora_asuke at 18:03| Comment(0) | #日本共産党