古いタブレットは、WIFIが別でしたので、四六時中接続していたのですが、新しくしたタブレットは1ギガしか契約しませんでした。1ギガではもともと心細かったのですが、とにかくいろいろ説明が面倒くさくて、言われるがままに手続きをしたというのが実情です。
1ギガを超えると、3ギガまでが定額で、その後2ギガごとに月額料金が上がるという説明でした。「家またはオフィスにあるWIFIを使えば、タブレットのギガが節約できる」と気が付いた時にはすでに2ギガを超えていました。
そして今日、5月の末日でもって使用量が2.7ギガです。明日になればゼロになるのかどうか、とにかく今日はもう電源を落としてしまったことです。