2019年04月30日

renku reckoner

Amazonで買い物をすると、履歴を管理してお薦めの商品が提示されます。これでAmazonは大儲けしているわけですが、そのおかげでタイトルの「renku reckoner」という本をゲットしました。
「reckoner」というのは、早見表という意味で、実際に連句実作をする上での手引書になっています。著者は、すでに亡くなっていて、遺稿をまとめたものらしいのですが、辞書を片手に一生懸命読んでいます。
この連休中に読み終えられるほど私の英語力はないのですが、辞書を引くのが面白く感じられる本に初めて出合ったような気がします。
posted by nora_asuke at 22:38| Comment(0) | 無題

2019年04月26日

今月の連句ROCK 20190426

本日、今月の連句ROCKを巻きました。

    連句ROCK「母の日や」の巻
                            捌 出原樹音
1  母の日やフツーの平和ありがたく        八穂    初夏
2    筍茹でて選挙事務所へ            樹音    初夏
3  年金者集いて学ぶ方丈記             ちこ
4   色男とて噂聞こえて                樹音
5  朧月見上げる我も宇宙人              八穂   三春
6   可愛い顔でシーサーの笑む            ちこ
    2019年4月26日  首尾    於 オフィスJ
   連衆  冨田八穂 水野ちこ

選挙イヤーの前哨戦である、地方選挙が終わりました。豊田市議選では、根本さんの議席を勝ち取ったものの、新人との交替がならず、1議席減となってしまいました。
告示の日、ポスター貼りに出かける朝に「赤旗」日刊紙に八穂さんの投書が採用されていました。亡くなったお母様が、施設でしみじみと平和のありがたさを語ったという内容を発句にいただきました。
そして私は、今期初めてお勝手部隊としても活動いたしました。折から筍の出盛りで、前日夫が掘って、おばあさんが下茹でしたものを事務所に持ち込み、ワラビと煮合わせたものと、みそ炒め、吸い物と筍3品、サバの水煮缶に新玉ねぎとチーズをのせてオーブンで焼いたもの、それから、大根と人参の煮酢和えを作りました。
根本さんの息子さんの連れ合いである(世にいうお嫁さんですね)娘と同世代の女性とおしゃべりしながらお勝手仕事をするのは、とても楽しかったです。
posted by nora_asuke at 16:44| Comment(0) | 無題

2019年04月17日

Z会

私が「Z会」の存在を知ったのは、高校生の頃です。東大や、医学部を受験するような生徒はこぞって「Z会」の受講者でした。受講生同士で解答を確認しあって、締め切りに間に合うよう速達で答案を出しているような生徒もいました。
私自身は受講していませんでしたが、我が家の娘息子にはぜひ「Z会」を受講させようと考えていました。あの頃は、進研ゼミがおおいに受講生獲得をしていた頃で、娘息子の同級生にも「チャレンジ」受講生はかなりのパーセンテージを占めていました。しかし、教材が届くだけで袋も開けない子どもがほとんどだというのも、子どもたちの間では知れ渡っていました。そういうメインストリームには無性に反発したくなる気持ちもあり、娘が中学生になった時に「Z会の受講をしますので、ダイレクトメールを送らないでください」とわざわざベネッセに電話を入れたほどです。
娘は、うまくZ会のやり方に馴染んで、ここにもご紹介したように今は研究者として仕事をしています。息子の方は、始めて3カ月もしたころ、私が「これ以上は息子を追い詰めるだけだな」と判断して、中止しました。息子としては、自分も姉と同じだけのことをこなしたい気持ちもあったようですが、通信教育が甘いものではないことは、私が重々承知しています。
その後、Z会は小学校の部も立ち上げ、今は小学校1年生から受講できるようです。我が家の息子娘が今小学生だったら、もしかしたら私も受講させていたかもしれません。通信教育の強みは、地域にハンディーがないことですから。
今は、家庭での学習にタブレットを用いるのも普通になりました。おそらく「くもん」さんには大きなライバルになるでしょう。
しかし、生身の子どもを教えるということは、やはりプロの仕事でなくてはならないと考えています。
posted by nora_asuke at 15:11| Comment(0) | 無題