ころも
連句の例会報を作る仕事をピンチヒッターで引き受けたのですが、受け取ったひな形がウィンドウズの97形式で私のパソコンでは保存できませんでした。
と思って、いつものようにNTTのサポートに電話を入れたのですが、ちゃんと対応するキーがあるのですね。全く問題なくとはいきませんでしたが、何とか形にして藍先生に送信したところです。
ピンチヒッターというのは、普段はベンチにいて、指名されると、代わりの選手以上の働きを求められる人です。私のようにあたふたしていたのでは、とてもピンチヒッターは務まりません。
野球のことは全く詳しくありませんので、話を変えますが、臨時教員のことを英語で「リリーフ
ティーチャー」と呼ぶようです。臨時と言っても、何十年も常勤で仕事をしている「臨時」の先生もいますから、「臨時」の定義が曖昧ですが、常勤雇用があまりにもハードなので、自ら望んで臨時教員を選ぶ場合も一定数あるでしょう。それは個人の希望ですからあり得ることですが、「
共産党員だから
正規雇用になれない」ということが、半ば公然の事実であることは皆さんも認められるのではないでしょうか。
教員採用がゆがんでいて、教育がゆがまないわけがないです。
posted by nora_asuke at 11:41|
Comment(0)
|
無題