2010年06月29日
アモキサンagain
以前に、今回の鬱が「アモキサン」という抗鬱剤の服用をやめたせいだと書きましたが、その後、全く薬を服用しなかった(睡眠剤は飲んでましたが)時期を経て、「ルボックス」という新薬を試した時期もあったんですが、全く効果がなくて、結局再びアモキサンを服用することになりました。火曜日の昼から飲み始めたら木曜には元通りになって、「あの高い新薬を飲まされたのは一体何だったの」と言う感じもしますが、アモキサンは「躁」を呼びやすい薬でもあるので、主治医はそこを警戒したわけです。案の定、アモキサンを飲み始めたたら朝4時に目が覚めてPCを開けるという、躁状態になりました。
さすがに、これはいけないという自己警戒の気持ちがはたらきましたので、1時間はじっとしていましたが、じっとしていられないのが躁です。この2〜3日は、「ヤフー知恵袋」に、早朝から書き込みをしています。
そもそもは、私が愛聴していたラジオ局「Radio-i」が、今年の9月いっぱいで会社ごとなくなってしまうことがわかって、それじゃあいっそ、札幌の放送を聞く手段はないものか、と質問するためにあけたんですが、(結局無理のようですけど)、回答が来るのを待つ間に、質問に答えるコーナーに「子育て・教育」というカテゴリーがあって、ああ、これは私は得意だわ、と書き込み始めたら「ベストアンサーに選ばれました」というメッセージもいくつか頂きました。
しかし、こんなことができるのも、アモキサンあっての私だからなんですよね。薬がなければ寝たきりの廃人になってしまうんです。では、本当の私はどんな人間なのかと言うことを今少し悩んでます。芸能人が違法に覚せい剤を手に入れるのと、病院で抗鬱剤を処方されて活動している私に、それほど隔たりがないような気がするんです。
不惑の年をとうに越して、いまだに悩める私です。
posted by nora_asuke at 15:38| Comment(0)
| #健康
2010年06月28日
バイト
本日、塾のバイトを正式にやめてきました。
やめたいと思い始めたのは、部屋を借りようという話を始めた頃ですからすでにここでは書いたと思います。まあ、自分からやめようと思っていた仕事ではありますが、週に2日2時間ずつ働けばいいなんていう主婦のヒマつぶしみたいなバイトは確かにありがたかった存在でもありました。しかし、3月に教室長が交替するという人事があり、新しい教室長に「もっとコマ数を増やしてくれないと困りますよ」みたいなこと言われて、ある種パワハラだとは思いましたが、ああ潮時だな、と思ったわけです。
少し長くお休みしていたので、書きたいことは山ほどあるのですが、今バイトを辞めてフリーになると、選挙活動が自由にやれるという得難いメリットがあります。その上、まだ家族(夫をのぞく)にはバイトを辞めたことは話してませんので、仕事にかこつけて夜の集会に出れたりもしちゃうんですよ。これはもう潮時と言うよりむしろ好機でしたね。
ただ、収入がなくなる、たかだか月に2万に満たない額とはいえ、自分の収入があるということはやはり自分の存在意義を左右する問題ですので、非常に痛いです。おまけに、連句に専念するためにという名目で部屋まで借りているわけですから、何とかしたいという気持ちは持ってます。ええ、連句は連句で着実に活動しています。ただしお金にはなりません。
で、まあ選挙明けになるでしょうが、また一つアイディアを思いつきました。ただ、この間まで布団に伏せっていた身ですので無理はいたしません。留守にここをのぞいてくださっていたみなさん、ぜひ続けてお読みください。
posted by nora_asuke at 18:09| Comment(0)
| #健康