2008年09月04日

CHOI☆HIDARI

先日ゲットしましたMEN☆SOUL初回限定DVD収録の曲です。かなりはまってます。ほとんど中毒です。この2〜3日、珍しく多忙を極めたにもかかわらず、毎日3〜5度繰り返し見ております。もう、日中は姑も子どももおりませんので、遠慮することなく音楽に合わせて体を動かしてます。
チョイ「左」ってのがいいじゃありませんか。左ですよ、そう、世の中左でなくっちゃ。折りよく福田総理が辞任表明しましたので、自民のドンがどのように画策しようと、近々の解散総選挙は避けられないでしょう。(その辺は中央のホームページ見てください)。
戦隊ヒーローモノに憧れる子どもたちは多いでしょう。カッコいいですから。大人だと「チョイ悪」が流行ですか。(廃れましたか?)。武器を取って戦うことや、暴力で敵を凌駕することはやっぱりカッコいいんでしょうね。でもそれらは、共産党のとる方針ではありません。正直・真面目・真っ当という、正義の主役だってあってもいいはずなんです。
ただ、共産党が「ダサい」と思ってる人にはちょっと違うよ、と言ってやりたいですね。私自身のことはさておき、思想的に鍛えられた団塊の先輩たちはなかなかお洒落でチャーミングです。
ファッションの流行があらかじめ業界で決められていることをご存知ですか?私の記憶に寄れば、さかのぼる事3年位前に「3年後の流行は○○にしよう」ということがアパレル業界で決まるんです。そうすると、それに沿ったラインで布地が生産され、デザインが決まり、セールスが始まります。
でも、それはそれで意味のあることで、「近年は自然破壊が進んでいるから、流行を緑にしよう」というように、世界の最先端の情報が集められて業界のトップが知恵を絞っているのです。
その点、自らの思想を持つ人は、そんな業界の思惑とは別に、自らの判断でおしゃれをしますので、流行のその先を行けるわけです。
で、「CHOI☆HIDARI」。メンソも独自のポリシーを持つバンドです。そのメンソの歌う「チョイ左」。世の中みんな「チョイ左」に足を踏み出せば、大きく世界は変わるだろうと思います。
posted by nora_asuke at 13:51| Comment(0) | #日本共産党